「総務省 令和7年度過疎地域等集落支援事業」
試験栽培の真菰のマコモダケの収穫作業継続中

マコモダケの収穫作業 拡大写真
現在実施中の「総務省の令和7年度過疎地域等集落ネットワーク圏形成支援事業」にて多くの実施予定事業を実施中です。10月になる頃から真菰の試験栽培場の真菰からマコモダケが出来始め現在収穫作業継続中です。 梅雨時期に真菰の苗を植えた大分市や三重町等の皆さんも収穫作業に来てくれました。マコモダケ収穫後の真菰枝葉部分は裁断乾燥して保存蓄積しています 10月18日(土)に「ながたに振興協議会」で開催する真菰収穫関連イベントでは、マコモダケを使った昼食や真菰関連物品の試作や販売、その他多くの催しを計画しています。 イベント開催場所は、犬飼町の旧長谷小学校跡地で11時から開始です。